2011年02月19日
ポチっていいですかぁ~
久しぶりにポチッた helitako です。
#あぁ~すっきりしたぁ~
何をポチッたかといえば… それは現地でお逢いできる人だけのヒ・ミ・ツ!
なんでしょぼいことは言いません! みなさん、聞いてください~ 見てください~!!
じゃじゃん!

ま、ありふれているといえば、それまでなんですが…
やっと手に入れました!
古くは「こんにゃくオフ」の記事に触発され…
yaburin!さんをはじめ多くの方が実践投入しているのを目の当たりにし…
男前な方の男前なサイズに圧倒され…
helitako家のTPOに照らし合わせながら慎重に選択した結果、これになりました。
テントはケシュアAIRIIIなので、この組み合わせはいったいどうなるんでしょ(^^;
さらにトラタヌではありますが… このタープは車中泊キャンプに組み合わせる予定です。
慣れれば… 考えるだけでワクワクします。
されさて、次回はいつ出撃しようかな… ルンルン
おしまい!
#あぁ~すっきりしたぁ~
何をポチッたかといえば… それは現地でお逢いできる人だけのヒ・ミ・ツ!
なんでしょぼいことは言いません! みなさん、聞いてください~ 見てください~!!
じゃじゃん!
ま、ありふれているといえば、それまでなんですが…
やっと手に入れました!
古くは「こんにゃくオフ」の記事に触発され…
yaburin!さんをはじめ多くの方が実践投入しているのを目の当たりにし…
男前な方の男前なサイズに圧倒され…
helitako家のTPOに照らし合わせながら慎重に選択した結果、これになりました。
テントはケシュアAIRIIIなので、この組み合わせはいったいどうなるんでしょ(^^;
さらにトラタヌではありますが… このタープは車中泊キャンプに組み合わせる予定です。
慣れれば… 考えるだけでワクワクします。
されさて、次回はいつ出撃しようかな… ルンルン
おしまい!
2011年02月08日
道具見物?
こんばんわ!
体力の回復が遅くなったことを実感しているhelitakoです。
みなさんのブログを拝見していると~相変わらず変態行動報告が目立ちますが…
helitako家は道具の下見を兼ねた健全なレジャーに行ってまいりました!
いった場所は・・・ じゃじゃん!

説明しなくても判りますよね(^^;
えっ? どこが道具の下見?
あれっ? これってキャンプブログだよねぇ~?
なぁ~んて声が聞こえてきそうですが(^^)
ちゃんと観てきましたよ~これ!

そう! みんなの憧れ~ ティーピーです!
そう! 幕の真ん中で焚火をやってもOKな~ ティーピーです!!
#helitakoさん・うそ・つかない!
で、肝心の家族の判定は… 「せまいね」(T_T)
ま、想定の範囲内のリアクションでしたが~ 想定内だけに・・・ アセアセ(^^)
長い戦いが続きそうな悪寒!
あ、そういえば今週末は天気が芳しくないですね!
今シーズンからキャンプデビューをされた方々! 雨キャンも楽しいですよぉ~
おしまい!
体力の回復が遅くなったことを実感しているhelitakoです。
みなさんのブログを拝見していると~相変わらず変態行動報告が目立ちますが…
helitako家は道具の下見を兼ねた健全なレジャーに行ってまいりました!
いった場所は・・・ じゃじゃん!
説明しなくても判りますよね(^^;
えっ? どこが道具の下見?
あれっ? これってキャンプブログだよねぇ~?
なぁ~んて声が聞こえてきそうですが(^^)
ちゃんと観てきましたよ~これ!

そう! みんなの憧れ~ ティーピーです!
そう! 幕の真ん中で焚火をやってもOKな~ ティーピーです!!
#helitakoさん・うそ・つかない!
で、肝心の家族の判定は… 「せまいね」(T_T)
ま、想定の範囲内のリアクションでしたが~ 想定内だけに・・・ アセアセ(^^)
長い戦いが続きそうな悪寒!
あ、そういえば今週末は天気が芳しくないですね!
今シーズンからキャンプデビューをされた方々! 雨キャンも楽しいですよぉ~
おしまい!
2011年02月02日
我が家の道具たち~100均編~
こんばんわ! みんなが必ず通る道にやっぱり嵌ってしっまたhelitakoです。
そうです! それは 100円均一 です。
本日のお客様は、極一部で有名な100スキさんです。
どこの記事か忘れてしまいましたが~あぁこんなものまで100均で手に入るんだぁ~と思いながら一度も見かけたことが無かった子なんです。
それがついに私の前に姿を現しました。

でもね、でもですね… 月日は流れ~私の前に現れた時には既にこんな値段に(T_T)

まぁ、仕方ないですね(T_T)
という訳で、さっそくシーズニング開始です!

げげ、恐ろしく異様な香りとこの変色具合…
念入りに艶出し剤でも塗りたくったんですかね(T_T)
ま、なんにしても火の神様にお願いして~成仏していただきましょう!
やっぱりシーズニングって萌えますね(^^;;;
おしまい!
そうです! それは 100円均一 です。
本日のお客様は、極一部で有名な100スキさんです。
どこの記事か忘れてしまいましたが~あぁこんなものまで100均で手に入るんだぁ~と思いながら一度も見かけたことが無かった子なんです。
それがついに私の前に姿を現しました。
でもね、でもですね… 月日は流れ~私の前に現れた時には既にこんな値段に(T_T)
まぁ、仕方ないですね(T_T)
という訳で、さっそくシーズニング開始です!
げげ、恐ろしく異様な香りとこの変色具合…
念入りに艶出し剤でも塗りたくったんですかね(T_T)
ま、なんにしても火の神様にお願いして~成仏していただきましょう!
やっぱりシーズニングって萌えますね(^^;;;
おしまい!
2011年02月01日
我が家の道具~新入~
まいど! ぽちるのが一段落したhelitakoです!
今日は日常の何気ない会話から飛び出した新入り君を紹介です。
決してぽちった訳じゃないですよ!
では新入り君の紹介です!

そう、キャンプシーンでは欠かす事のできないロールペーパーの入れ物です!
あれって登場シーンが多いので風に吹かれてコロコロ・・・・ とか余計に濡れてしまったりしませんか?
かくいう我が家は難儀しておりました(T_T)
そんなおり、全く別の用途で使っていたコレを妻が見て~何気にロールペーパー入りそうだね・・・と!

#ちなみにこれはサイクロン掃除機を真似て自作したサイクロン掃除機です(^^;
そりゃもう試すしかないでしょ!
ということで早速100円ショップで同じものを買い求め~ロールペーパーを突っ込んだところ・・・ジャストサイズではあーりませんか!
そういうわけで、ケースの中央に穴を開け~ウエットティッシュよろしく取り出せるようにしてデビューさせようかと考えています!
で、折角なので~呼び名を「お味噌君」にしようと提案したところ…
#ねぇ、お味噌君トッテェ~ って感じ(^^;;;
即座に却下され、再起不能な状態にされました(はやっ)

というわけで、サイトで見かけても… くれぐれも お味噌君! って呼ばないでくださいね!
おしまい!
今日は日常の何気ない会話から飛び出した新入り君を紹介です。
決してぽちった訳じゃないですよ!
では新入り君の紹介です!
そう、キャンプシーンでは欠かす事のできないロールペーパーの入れ物です!
あれって登場シーンが多いので風に吹かれてコロコロ・・・・ とか余計に濡れてしまったりしませんか?
かくいう我が家は難儀しておりました(T_T)
そんなおり、全く別の用途で使っていたコレを妻が見て~何気にロールペーパー入りそうだね・・・と!
#ちなみにこれはサイクロン掃除機を真似て自作したサイクロン掃除機です(^^;
そりゃもう試すしかないでしょ!
ということで早速100円ショップで同じものを買い求め~ロールペーパーを突っ込んだところ・・・ジャストサイズではあーりませんか!
そういうわけで、ケースの中央に穴を開け~ウエットティッシュよろしく取り出せるようにしてデビューさせようかと考えています!
で、折角なので~呼び名を「お味噌君」にしようと提案したところ…
#ねぇ、お味噌君トッテェ~ って感じ(^^;;;
即座に却下され、再起不能な状態にされました(はやっ)
というわけで、サイトで見かけても… くれぐれも お味噌君! って呼ばないでくださいね!
おしまい!
2011年01月31日
我が家の道具たち~蓄電池~
ご無沙汰です~ キャンプ欠乏症のhelitakoです!
さて、キャンプに行けずモンモンとしているのもつまらないので~道具のお手入れです。
我が家はファミキャンなので、装備もソロの方々に比べると変です(^^;
恐らく一番変なのが電装品かと…
で、その電装品を駆動するための電池もバカデカイ(T_T)ので、変度合い倍増かと…
でで、いきなりじゃじゃん!

粉噴いとるやん!
説明しよう!
これは鉛蓄電池の正極である!
白い粉は希硫酸の結晶である!
…さすが中国1万年の逸品は二度充電しただけで死ぬ!
おしまい!
さて、キャンプに行けずモンモンとしているのもつまらないので~道具のお手入れです。
我が家はファミキャンなので、装備もソロの方々に比べると変です(^^;
恐らく一番変なのが電装品かと…
で、その電装品を駆動するための電池もバカデカイ(T_T)ので、変度合い倍増かと…
でで、いきなりじゃじゃん!
粉噴いとるやん!
説明しよう!
これは鉛蓄電池の正極である!
白い粉は希硫酸の結晶である!
…さすが中国1万年の逸品は二度充電しただけで死ぬ!
おしまい!
2011年01月28日
我が家の道具たち~寝袋編~
冬キャンを始めた方が多いような~ そんな気がする響子のごろ寝(T_T)
さて、我が家はモンベルスーパーストレッチバロウバッグ #0を使っています。
子供たちは同シリーズの#3と#5をそれぞれ使っています。(子供は寒さに強いですね)
化繊はひどく潰れることもなく、また濡れにも強いので我が家流簡単キャンプには欠かせない装備となっております。
ただ、利点ではあるのですが~あのボリュームが収納時に襲いかかってきます!
そう! あれです! あれ!!
コンプレッションバッグに… は、はいらん…
#あなたも経験ないですか?
そういえば寝袋の収納、みなさん どうされてますか?
端から丁寧に空気を抜きながら、偏りを直しながら、くるくる巻いて・・・
ぼよよ~んとなって徒労に終わらないように~すばやくバッグに収納する! でしょうか?
我が家は乾燥させて、軽く砂を払ったら~
足のほうからバッグにムギュムギュ押し込んでしまいます(^^;
これだと偏りも出ないですし、何よりくるくる巻くときの腕力が不要です。
バッグから出す時も するする~っって出てきますし いい感じですよ(^^)
我が家は保管するときバッグから出しますので~長期保管するとどうなるかわかりませんけど(T_T)
あと、あくまで我が家流ですので… メーカーの指示に従ってくださいね!
おしまい!
さて、我が家はモンベルスーパーストレッチバロウバッグ #0を使っています。
子供たちは同シリーズの#3と#5をそれぞれ使っています。(子供は寒さに強いですね)
化繊はひどく潰れることもなく、また濡れにも強いので我が家流簡単キャンプには欠かせない装備となっております。
ただ、利点ではあるのですが~あのボリュームが収納時に襲いかかってきます!
そう! あれです! あれ!!
コンプレッションバッグに… は、はいらん…
#あなたも経験ないですか?
そういえば寝袋の収納、みなさん どうされてますか?
端から丁寧に空気を抜きながら、偏りを直しながら、くるくる巻いて・・・
ぼよよ~んとなって徒労に終わらないように~すばやくバッグに収納する! でしょうか?
我が家は乾燥させて、軽く砂を払ったら~
足のほうからバッグにムギュムギュ押し込んでしまいます(^^;
これだと偏りも出ないですし、何よりくるくる巻くときの腕力が不要です。
バッグから出す時も するする~っって出てきますし いい感じですよ(^^)
我が家は保管するときバッグから出しますので~長期保管するとどうなるかわかりませんけど(T_T)
あと、あくまで我が家流ですので… メーカーの指示に従ってくださいね!
おしまい!
2011年01月15日
我が家の道具たち
ブログを始めましたが、そうそう話題があるわけでもないので~
つきなみですが、味のある道具たちの紹介でもいきますか!
記念すべき第一号はやはり、先ほど着弾したこの子!

・・・窓付の扉です!
我が家は冬キャンでは圧倒的な熱量を誇る薪ストーブを愛用しています。
その名はHONMA AF-60です。
皆さんも見たことないですか? 寒くなってくるとホームセンターの一角に現れる鉄板製の無骨なやつ!
暴力的な大きさに圧倒され、キャンパーの購入意欲が限りなく下がるあれです!
#わたしだけかしら(^^;
皆さんが別荘カタログなどで目にする、数十万円する真っ黒な重量級の薪ストーブはは炎が見える「窓」がついているのですが、AF-60はそんなもの付いてません(T_T)
#実際、無くても困りませんし…
ただ、揺らめく炎が大好きなhelitako家としてはMustなアイテムとして位置づけられ購入に至りました。
早速、取り付けは完了しましたので… 火入れはいつにしましょ!
ふふふ・・・
楽しみが(言い訳が)またひとつ増えました!
おしまい!
つきなみですが、味のある道具たちの紹介でもいきますか!
記念すべき第一号はやはり、先ほど着弾したこの子!
・・・窓付の扉です!
我が家は冬キャンでは圧倒的な熱量を誇る薪ストーブを愛用しています。
その名はHONMA AF-60です。
皆さんも見たことないですか? 寒くなってくるとホームセンターの一角に現れる鉄板製の無骨なやつ!
暴力的な大きさに圧倒され、キャンパーの購入意欲が限りなく下がるあれです!
#わたしだけかしら(^^;
皆さんが別荘カタログなどで目にする、数十万円する真っ黒な重量級の薪ストーブはは炎が見える「窓」がついているのですが、AF-60はそんなもの付いてません(T_T)
#実際、無くても困りませんし…
ただ、揺らめく炎が大好きなhelitako家としてはMustなアイテムとして位置づけられ購入に至りました。
早速、取り付けは完了しましたので… 火入れはいつにしましょ!
ふふふ・・・
楽しみが(言い訳が)またひとつ増えました!
おしまい!