2011年02月26日
2011年02月19日
ポチっていいですかぁ~
久しぶりにポチッた helitako です。
#あぁ~すっきりしたぁ~
何をポチッたかといえば… それは現地でお逢いできる人だけのヒ・ミ・ツ!
なんでしょぼいことは言いません! みなさん、聞いてください~ 見てください~!!
じゃじゃん!

ま、ありふれているといえば、それまでなんですが…
やっと手に入れました!
古くは「こんにゃくオフ」の記事に触発され…
yaburin!さんをはじめ多くの方が実践投入しているのを目の当たりにし…
男前な方の男前なサイズに圧倒され…
helitako家のTPOに照らし合わせながら慎重に選択した結果、これになりました。
テントはケシュアAIRIIIなので、この組み合わせはいったいどうなるんでしょ(^^;
さらにトラタヌではありますが… このタープは車中泊キャンプに組み合わせる予定です。
慣れれば… 考えるだけでワクワクします。
されさて、次回はいつ出撃しようかな… ルンルン
おしまい!
#あぁ~すっきりしたぁ~
何をポチッたかといえば… それは現地でお逢いできる人だけのヒ・ミ・ツ!
なんでしょぼいことは言いません! みなさん、聞いてください~ 見てください~!!
じゃじゃん!
ま、ありふれているといえば、それまでなんですが…
やっと手に入れました!
古くは「こんにゃくオフ」の記事に触発され…
yaburin!さんをはじめ多くの方が実践投入しているのを目の当たりにし…
男前な方の男前なサイズに圧倒され…
helitako家のTPOに照らし合わせながら慎重に選択した結果、これになりました。
テントはケシュアAIRIIIなので、この組み合わせはいったいどうなるんでしょ(^^;
さらにトラタヌではありますが… このタープは車中泊キャンプに組み合わせる予定です。
慣れれば… 考えるだけでワクワクします。
されさて、次回はいつ出撃しようかな… ルンルン
おしまい!
2011年02月17日
出撃記録
出撃記録を書いたことがない helitako です。
えっ? なんでかって?
だってみなさん光の速さで出撃の様子をUpされるので~
拝見するのが忙しくて…(^^;
というわけで、慣れない出撃記録! いってみよぉ~
今回の出撃は「降雪」が確定しており、なおかつ赴く場所は「超」が付く急な北斜面道路を抱える場所! おまけに日陰(T_T)
FFなファミリーカーを駆るhelitako父としては、「安全確実」をモットーに出撃の準備を進めていたのでした。
#はやいはなし、いくきまんまんだったわけですね(^^;
滑り止めはこんな感じ! じゃじゃん!

フロントは金属亀チェーン、リアは布チェーン!
いやぁ~ 我ながら重装備(^^;
#その昔、helitako君がスキーに行ったとき~フロントのみチェーンを履いていたら~ 見事にリアがフロントを追い抜いて270度くらい回ったことがあるので~ リアも履いてみました!
ま、結局ヘヴィな凍結に見舞われることも無く、取越苦労に終わったのですが~
着脱時間は4輪で15分くらいだったかなぁ~
意外とすんなり履けたので、今後も活躍してくれそうです…
あれ? キャンプネタまで到達できなかった…
どこまで続くのかしら(^^)
おしまい!
えっ? なんでかって?
だってみなさん光の速さで出撃の様子をUpされるので~
拝見するのが忙しくて…(^^;
というわけで、慣れない出撃記録! いってみよぉ~
今回の出撃は「降雪」が確定しており、なおかつ赴く場所は「超」が付く急な北斜面道路を抱える場所! おまけに日陰(T_T)
FFなファミリーカーを駆るhelitako父としては、「安全確実」をモットーに出撃の準備を進めていたのでした。
#はやいはなし、いくきまんまんだったわけですね(^^;
滑り止めはこんな感じ! じゃじゃん!

フロントは金属亀チェーン、リアは布チェーン!
いやぁ~ 我ながら重装備(^^;
#その昔、helitako君がスキーに行ったとき~フロントのみチェーンを履いていたら~ 見事にリアがフロントを追い抜いて270度くらい回ったことがあるので~ リアも履いてみました!
ま、結局ヘヴィな凍結に見舞われることも無く、取越苦労に終わったのですが~
着脱時間は4輪で15分くらいだったかなぁ~
意外とすんなり履けたので、今後も活躍してくれそうです…
あれ? キャンプネタまで到達できなかった…
どこまで続くのかしら(^^)
おしまい!
2011年02月11日
出撃!
ちょっと寝坊をしたhelitakoです!
さて、予報どおりの荒天~家族会議の結果は・・・
「出撃決定」!
#どういうごかぞくなんでしょうか(^^;
当初は難所を抱えるいつもの場所を考えていたのですが~
低温が続くこと、今日は恐らく積もることを考えると…
in はできても out できない可能性が 大 です。
最後は現地で決めますけど~対岸に行く可能性が高いような(^^)
みなさんもお気をつけて~
おしまい!
さて、予報どおりの荒天~家族会議の結果は・・・
「出撃決定」!
#どういうごかぞくなんでしょうか(^^;
当初は難所を抱えるいつもの場所を考えていたのですが~
低温が続くこと、今日は恐らく積もることを考えると…
in はできても out できない可能性が 大 です。
最後は現地で決めますけど~対岸に行く可能性が高いような(^^)
みなさんもお気をつけて~
おしまい!
2011年02月08日
道具見物?
こんばんわ!
体力の回復が遅くなったことを実感しているhelitakoです。
みなさんのブログを拝見していると~相変わらず変態行動報告が目立ちますが…
helitako家は道具の下見を兼ねた健全なレジャーに行ってまいりました!
いった場所は・・・ じゃじゃん!

説明しなくても判りますよね(^^;
えっ? どこが道具の下見?
あれっ? これってキャンプブログだよねぇ~?
なぁ~んて声が聞こえてきそうですが(^^)
ちゃんと観てきましたよ~これ!

そう! みんなの憧れ~ ティーピーです!
そう! 幕の真ん中で焚火をやってもOKな~ ティーピーです!!
#helitakoさん・うそ・つかない!
で、肝心の家族の判定は… 「せまいね」(T_T)
ま、想定の範囲内のリアクションでしたが~ 想定内だけに・・・ アセアセ(^^)
長い戦いが続きそうな悪寒!
あ、そういえば今週末は天気が芳しくないですね!
今シーズンからキャンプデビューをされた方々! 雨キャンも楽しいですよぉ~
おしまい!
体力の回復が遅くなったことを実感しているhelitakoです。
みなさんのブログを拝見していると~相変わらず変態行動報告が目立ちますが…
helitako家は道具の下見を兼ねた健全なレジャーに行ってまいりました!
いった場所は・・・ じゃじゃん!
説明しなくても判りますよね(^^;
えっ? どこが道具の下見?
あれっ? これってキャンプブログだよねぇ~?
なぁ~んて声が聞こえてきそうですが(^^)
ちゃんと観てきましたよ~これ!

そう! みんなの憧れ~ ティーピーです!
そう! 幕の真ん中で焚火をやってもOKな~ ティーピーです!!
#helitakoさん・うそ・つかない!
で、肝心の家族の判定は… 「せまいね」(T_T)
ま、想定の範囲内のリアクションでしたが~ 想定内だけに・・・ アセアセ(^^)
長い戦いが続きそうな悪寒!
あ、そういえば今週末は天気が芳しくないですね!
今シーズンからキャンプデビューをされた方々! 雨キャンも楽しいですよぉ~
おしまい!
2011年02月03日
みんなで食べましょう!
最近、痩せてしまったので~たくさん飲み食いしようと考えているhelitakoです。
今回は「おおやけ」にぽちった物が着弾しました。
じゃじゃん!

以前、たまたま寄った食材店で入手した焼き鳥が意外と好評で~再度、チャレンジしたいと思っていたのですが…意外と店頭では見かけないものなんですね(T_T)
あっても業務用50本入りとか…
そんな傷心なわたくしの目に飛び込んできたのがこやつでした!
焼き鳥ファミリーセットとかいう商品名で、こんなものが詰まっています。
#もちろんたれ付

えへへ、そこでヨダレを×らしているあなた!
我が幕へお立ち寄りいただければ~ えへへ(^^;
みんなでたのしくやきましょー(やきやき)
そんな夢を見ながら次回の出撃に備えるhelitako家でした。
#品切れの際は御容赦くださいませ(^^)
おしまい!
今回は「おおやけ」にぽちった物が着弾しました。
じゃじゃん!
以前、たまたま寄った食材店で入手した焼き鳥が意外と好評で~再度、チャレンジしたいと思っていたのですが…意外と店頭では見かけないものなんですね(T_T)
あっても業務用50本入りとか…
そんな傷心なわたくしの目に飛び込んできたのがこやつでした!
焼き鳥ファミリーセットとかいう商品名で、こんなものが詰まっています。
#もちろんたれ付
えへへ、そこでヨダレを×らしているあなた!
我が幕へお立ち寄りいただければ~ えへへ(^^;
みんなでたのしくやきましょー(やきやき)
そんな夢を見ながら次回の出撃に備えるhelitako家でした。
#品切れの際は御容赦くださいませ(^^)
おしまい!
2011年02月02日
我が家の道具たち~100均編~
こんばんわ! みんなが必ず通る道にやっぱり嵌ってしっまたhelitakoです。
そうです! それは 100円均一 です。
本日のお客様は、極一部で有名な100スキさんです。
どこの記事か忘れてしまいましたが~あぁこんなものまで100均で手に入るんだぁ~と思いながら一度も見かけたことが無かった子なんです。
それがついに私の前に姿を現しました。

でもね、でもですね… 月日は流れ~私の前に現れた時には既にこんな値段に(T_T)

まぁ、仕方ないですね(T_T)
という訳で、さっそくシーズニング開始です!

げげ、恐ろしく異様な香りとこの変色具合…
念入りに艶出し剤でも塗りたくったんですかね(T_T)
ま、なんにしても火の神様にお願いして~成仏していただきましょう!
やっぱりシーズニングって萌えますね(^^;;;
おしまい!
そうです! それは 100円均一 です。
本日のお客様は、極一部で有名な100スキさんです。
どこの記事か忘れてしまいましたが~あぁこんなものまで100均で手に入るんだぁ~と思いながら一度も見かけたことが無かった子なんです。
それがついに私の前に姿を現しました。
でもね、でもですね… 月日は流れ~私の前に現れた時には既にこんな値段に(T_T)
まぁ、仕方ないですね(T_T)
という訳で、さっそくシーズニング開始です!
げげ、恐ろしく異様な香りとこの変色具合…
念入りに艶出し剤でも塗りたくったんですかね(T_T)
ま、なんにしても火の神様にお願いして~成仏していただきましょう!
やっぱりシーズニングって萌えますね(^^;;;
おしまい!
2011年02月01日
我が家の道具~新入~
まいど! ぽちるのが一段落したhelitakoです!
今日は日常の何気ない会話から飛び出した新入り君を紹介です。
決してぽちった訳じゃないですよ!
では新入り君の紹介です!

そう、キャンプシーンでは欠かす事のできないロールペーパーの入れ物です!
あれって登場シーンが多いので風に吹かれてコロコロ・・・・ とか余計に濡れてしまったりしませんか?
かくいう我が家は難儀しておりました(T_T)
そんなおり、全く別の用途で使っていたコレを妻が見て~何気にロールペーパー入りそうだね・・・と!

#ちなみにこれはサイクロン掃除機を真似て自作したサイクロン掃除機です(^^;
そりゃもう試すしかないでしょ!
ということで早速100円ショップで同じものを買い求め~ロールペーパーを突っ込んだところ・・・ジャストサイズではあーりませんか!
そういうわけで、ケースの中央に穴を開け~ウエットティッシュよろしく取り出せるようにしてデビューさせようかと考えています!
で、折角なので~呼び名を「お味噌君」にしようと提案したところ…
#ねぇ、お味噌君トッテェ~ って感じ(^^;;;
即座に却下され、再起不能な状態にされました(はやっ)

というわけで、サイトで見かけても… くれぐれも お味噌君! って呼ばないでくださいね!
おしまい!
今日は日常の何気ない会話から飛び出した新入り君を紹介です。
決してぽちった訳じゃないですよ!
では新入り君の紹介です!
そう、キャンプシーンでは欠かす事のできないロールペーパーの入れ物です!
あれって登場シーンが多いので風に吹かれてコロコロ・・・・ とか余計に濡れてしまったりしませんか?
かくいう我が家は難儀しておりました(T_T)
そんなおり、全く別の用途で使っていたコレを妻が見て~何気にロールペーパー入りそうだね・・・と!
#ちなみにこれはサイクロン掃除機を真似て自作したサイクロン掃除機です(^^;
そりゃもう試すしかないでしょ!
ということで早速100円ショップで同じものを買い求め~ロールペーパーを突っ込んだところ・・・ジャストサイズではあーりませんか!
そういうわけで、ケースの中央に穴を開け~ウエットティッシュよろしく取り出せるようにしてデビューさせようかと考えています!
で、折角なので~呼び名を「お味噌君」にしようと提案したところ…
#ねぇ、お味噌君トッテェ~ って感じ(^^;;;
即座に却下され、再起不能な状態にされました(はやっ)
というわけで、サイトで見かけても… くれぐれも お味噌君! って呼ばないでくださいね!
おしまい!