ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
helitako
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年02月01日

我が家の道具~新入~

まいど! ぽちるのが一段落したhelitakoです!

今日は日常の何気ない会話から飛び出した新入り君を紹介です。
決してぽちった訳じゃないですよ!

では新入り君の紹介です!
我が家の道具~新入~

そう、キャンプシーンでは欠かす事のできないロールペーパーの入れ物です!

あれって登場シーンが多いので風に吹かれてコロコロ・・・・ とか余計に濡れてしまったりしませんか?
かくいう我が家は難儀しておりました(T_T)

そんなおり、全く別の用途で使っていたコレを妻が見て~何気にロールペーパー入りそうだね・・・と!

我が家の道具~新入~
#ちなみにこれはサイクロン掃除機を真似て自作したサイクロン掃除機です(^^;

そりゃもう試すしかないでしょ!
ということで早速100円ショップで同じものを買い求め~ロールペーパーを突っ込んだところ・・・ジャストサイズではあーりませんか!

そういうわけで、ケースの中央に穴を開け~ウエットティッシュよろしく取り出せるようにしてデビューさせようかと考えています!

で、折角なので~呼び名を「お味噌君」にしようと提案したところ…
#ねぇ、お味噌君トッテェ~ って感じ(^^;;;

即座に却下され、再起不能な状態にされました(はやっ)
我が家の道具~新入~

というわけで、サイトで見かけても… くれぐれも お味噌君! って呼ばないでくださいね!

おしまい!



同じカテゴリー(道具)の記事画像
ポチっていいですかぁ~
道具見物?
我が家の道具たち~100均編~
我が家の道具たち~蓄電池~
我が家の道具たち
同じカテゴリー(道具)の記事
 ポチっていいですかぁ~ (2011-02-19 19:28)
 道具見物? (2011-02-08 01:30)
 我が家の道具たち~100均編~ (2011-02-02 21:50)
 我が家の道具たち~蓄電池~ (2011-01-31 21:02)
 我が家の道具たち~寝袋編~ (2011-01-28 13:05)
 我が家の道具たち (2011-01-15 18:52)

この記事へのコメント
こんばんわ~。

って、何が一番気になったかと言うと、

「自作サイクロン掃除機」ですねw

さすがですっ!! お味噌君♪ヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月01日 23:17
こんばんゎっ☆

お味噌君っ!!

イィ仕事しますねぇ人゙ヮ゙*)
ロールペーパーの汚れや出しすぎを防ぐナイスなアイテムだと思います(*^^*)

印象的にゎやはり(笑)自作サイクロン掃除機デスか(*′艸')
ダイソンのCMを観てサイクロン掃除機を買った人ゎ沢山いらっしゃると思いますが。。。サイクロン掃除機を自作された方って日本でも3本の指が入るくらいぢゃないでしょうか(笑)

吸い取ったホコリが目視で確認出来る半透明さがミソですね☆(ゝω・)v
Posted by プーエル at 2011年02月02日 21:05
いまさん こんばんわ!

あれは密かに「オミソサイクロン」と名づけました。

・・・家族には秘密です…

おしまい!
Posted by helitakohelitako at 2011年02月03日 23:09
プーエルさん こんばんわ!

でしょ! いいでしょ! お味噌君!
って、掃除機かぃ!

#お褒めいただき、光栄です!

あれ、観てると飽きないんですよね~くるくるくるくる・・・・・・・

おかげで掃除がすすみませんからぁ~!

おしまい!
Posted by helitakohelitako at 2011年02月03日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の道具~新入~
    コメント(4)